2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

北総線運賃値下げ裁判の判決と今後の課題-交通基本法の早期制定の必要性ー

千葉県北西部を走る北総鉄道は、非常に運賃が高いことで有名である。首都圏の大手民鉄の約2倍の水準にあるという異常さだ。第1期の開業は、1979年3月9日であるから、第一次オイルショックの後である。確かに物価の高騰などがあったため、建設費も当初の…

人と環境にやさしい交通をめざす会in新潟で、近鉄内部・八王子線のBRT化への反対と、北総線の割高運賃の是正について報告しました

3/16に人と環境にやさしい交通をめざす会in新潟が開催されました。午前中は5つのセッションに分かれて研究報告会が実施され、午後からは京都大学大学院教授の土井勉先生の基調講演に続き、公共交通活性化に関するパネルディスカッションが行われました。 午…

第3回交通まちづくりシンポジュームに参加して和歌山の鉄道の現状を学びました

3/9に和歌山地域経済研究機構の主催で、第3回交通まちづくりシンポジュームが、和歌山市勤労者総合センターで開催された。 私は、和歌山県の交通と観光を考えることを主眼としているが、和歌山線についても触れられるため、参加することにした。 和歌山線は…

スクールバスによる通学困難者の救済を試みる茨城県の高校

2月の中頃、鉾田第一高校を取材した。理由は、茨城県の鉾田第一高校と鉾田第二高校が、2012年12月から共同で運行を開始したスクールバスの状況を知りたかったためである。鉾田第一高校及び鉾田第二高校は、かしてつ代替バス応援団に関与する高校である。そ…

「トワイライトエクスプレス」のB寝台“シングルツイン”の現状と今後への提案

2月の中頃、札幌から大阪まで「トワイライトエクスプレス」のB寝台“シングルツイン”に乗車した。「トワイライトエクスプレス」も、1989年のデビューから24年を経過する。種車である24系客車は、新製から40年近くなるが、内装はリフレッシュされているため、…