2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

気仙沼線のBRT化への疑問

JR東日本では、2011年3月11日の東日本大震災で被災した気仙沼線などを、BRT(Bus Rapid Transit)として復活させる計画であると聞く。以前にこのブログでも書いたが、自然災害からの復旧費時の補助率は、国が1/4で地方自治体が1/4であり、残りは事業者が負…

新幹線整備と並行在来線

新幹線の開業というのは、今でも華やかなニュースである。新幹線構想は戦前からあり、かつて新幹線は戦艦大和、万里の長城と並んで3大バカと言われていた時代もあった。1964年に東海道新幹線が開業すると、その卓越した速達性は人々のライフスタイルを大き…

『新幹線VS航空機』について

『新幹線VS航空機』のお薦めですが、この著書は鉄道ファンや航空ファンなどの中でも、比較的若年層向けに書いたのですが、「新幹線や空港などの高速交通機関の整備促進を目指した本である」という誤解を与えてもいけないので、並行在来線問題や空港整備の…

JR九州の仮称「ななつ星」

JR九州が来年秋から運行を開始する仮称「ななつ星」の成功を心から祈っています。このような列車が、国民に夢と希望を与え、閉塞感漂う日本の未来を変えてくれると信じております。 http://www.klasse.co.jp/

JR九州の豪華クルージング列車について

先日、JR九州が来年の秋から運行を計画している豪華クルージング列車の名称が、仮称「ななつ星」を考えているという記事があった。私は、超豪華クルージング列車であるため、ドバイにある全室スィートルームの七つ星ホテルに例えたのか?と考えたが、九州の…

ツアーバス連絡協議会が導入を検討している自主規制

先日のツアーバスの大惨事を受けて、39社で作る高速ツアーバス連絡協議会は、夜間に450km以上を運行する場合は、交代乗務員を乗務させることや、HPなどでは交代の乗務員の有無や貸切バス会社の保険への加入状況、車両を自社で保有して「乗合バス(路線バス)…

民主党が計画しているタクシーの規制強化への批判

2012年5月12日の日本経済新聞を読んでいると、民主党がタクシー事業の規制強化を検討しているという。内容は、2002年2月に実施された道路運送法の以前の状態、つまり政府が需給調整を行い、運賃も「認可制」に戻すという内容である。 私は、「タクシー事業…

JR夜行の創設を提案した理由

「夜行列車に乗ろう 夜行バスはあかん」というブログで、『ブルートレイン誕生50年』の読者の方が、私と川島令三氏が仮称「JR夜行」の創設を提言している旨を紹介して頂いていることを知りました。 そのレスの書き込んだ方は、「旅行会社がトワイライトエク…

ツアーバス事業者の杜撰(ずさん)な運行管理

先月の4/29に関越自動車で発生した「陸援隊」が運行するツアーバスの事故であるが、捜査が進みに連れて、運行管理の杜撰さが露呈している。筆者も、道路運送法に違反している項目が30以上もあるとは予想もしておらず、呆れて物が言えない状態にある。 陸援隊…

先日の京都・亀岡の事故と通学路の安全

4/29の未明にツアーバスの大惨事が発生したが、それより数日前に京都府亀岡市で18歳の少年が運転する自動車が、通学途上の児童の列に突っ込み、児童1名と引率の保護者1名が亡くなる痛ましい事故が発生していた。 この事故も、少年の居眠り運転が原因である…

2012年05月03日のつぶやき

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…