2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

列車の供食サービス

『新幹線VS航空機』や『ブルートレイン誕生50年』を購入して頂いた読者の方々から、「食堂車についてあまり深く書かれていないが、食堂車は重要だと思っていないのか」という質問がありました。 『新幹線VS航空機』では、新幹線と航空機の競争を中心に、新幹…

『新幹線VS航空機』を上梓しました

この度、東京堂出版より『新幹線VS航空機』を上梓しました。東京堂出版より著書を上梓するのは、『鉄道・路線廃止と代替バス』に続き、2回目である。 『鉄道・路線廃止と代替バス』では、鉄道が廃止されてバス化された10の事例を紹介しているが、全て利用…

周遊きっぷの大幅整理

今回のダイヤ改正は、「非常に寂しい」の一言に尽きる。寝台特急「日本海」、急行「きたぐに」の臨時列車化や100系、300系、特急「あさぎり」の371系や20000系の引退だけでなく、新幹線「こだま」から車内販売が無くなるなど暗い話題ばかりであった。その陰…

ピーチエアーの誕生とLLCの今後

3/1から関西国際空港を基点に運航するピーチエアーが就航した。この会社の大株主は全日空であるが、予約の仕方や時期などによるが、関西〜福岡が3,000円台、関西〜札幌(新千歳)が7,000円台であるという。 これだけを聞くと、「超破格である」と感じるかも…

軽微認可への疑問と問題点

国土交通省が運賃・料金を認可する際、交通事業者(鉄道事業者)が運輸審議会へ諮問を図り、答申を得るのが一般的だが、これらが省略された「軽微認可」という事案がある。例を挙げると九州新幹線の新八代〜博多間の特急料金や、山陽新幹線と通しで利用する…

急行「きたぐに」さよなら乗車

先日の3/2に新潟から大阪まで、さよなら乗車も兼ねて急行「きたぐに」のA寝台車下段を利用した。急行「きたぐに」で使用されるサロネ581は、昭和60年3月のダイヤ改正時に急行「きたぐに」を電車化する際に、B寝台車から改造された珍車であり、急行「き…